fc2ブログ

伊豆急ロイヤルエクスプレス返却甲種輸送

配給・甲種輸送
10 /04 2023
ブロ友さんのお誘いで伊豆急ロイヤルの返却甲種輸送を撮影しに行った。
曇天で時々小雨も降る生憎の天気
遠出しても画にならないからと、ブロ友さんお勧めの陸橋へ初参戦!
お手軽で撮りやすい場所でした。

IMG_4913.jpg9172レ 甲種 EH500-35+伊豆急2100系5B+マニ50 2186 2023.10.04


スポンサーサイト



リバイバルカラーのE657系たち

特急列車
10 /03 2023
昨日は地元を走る常磐線で撮り鉄をした。
27日にKYを出場したE657系K3が昨日の臨時列車から一夜明け今日は早速定期運用に入っていた。

先ずはイエロージョンキル
IMG_6521.jpg59M ときわ59号 勝田行 E657系 K2 2023.10.02

続いてやって来たのはグリーンレイク
IMG_6523.jpg10M ひたち10号 品川行 E657系 K17(ケツ撃ち)

そしてお目当てのオレンジバーシモン
IMG_6532.jpg11M ひたち11号 いわき行 E657系 K3

ラストはスカーレットブラッサム
IMG_6534.jpg66M ときわ66号 品川行 E657系 K12(ケツ撃ち)

上下とも連続で来たので僅か40分で4色が撮れた
K3とK12編成の1号車と9号車には茨城デスティネーションキャンペーンのステッカーが貼ってあった

トプナンが牽く安中貨物

EH500
10 /03 2023
昨日は色物のE657系を撮影後は牛久山に移動し安中貨物を狙った。
土日だった事もあり3日間のループ運用だった。
通過前まで晴れたり曇ったりでしたが、通過時はなんとか晴れました。
IMG_6577.jpg5094レ 鉱石(泉~安中) EH500-1+タキ1200形12B 2023.10.02

赤と黄色のE657系

特急列車
10 /02 2023
9/22はぶらりと撮影地の下見に出掛けた。
ちょうどリバイバルカラーのE657系が撮れそうだったので待ってみた。
でも、長い編成は入らない
IMG_6319.jpg15M ひたち15号 いわき行 E657系 K12 2023.09.22


IMG_6344.jpg72M ときわ72号 品川行 E657系 K2 2023.09.22

5160列車

EH200
10 /01 2023
中間にコキが加わり配給も兼ねての回送かな?
IMG_4715.jpg5160レ 石油(根岸~川崎貨物) EH200-17+タキ9B・・・コキ+タキ 2023.09.13

北鉄局

ヤフーブログ閉鎖に伴い引越しました。
本家はアメーバブログへ引越したためこちらはサブブログとして使用しています。
鉄道写真ばかりですがよろしくお願いします。